サウナ・陶板浴・岩盤浴でもない全国でも類がない全く新しい湯治場空間です。
5年間の時間を費やして完成された空間です。
下に敷く岩石は、40℃で遠赤放射率 98%は世界でもめずらしいです。
室内空間は、独自開発した還元工法仕上げ、腰板は”樅の木”を採用します。
完全個室にし、リラックスできる「不思議な低温ホットルーム」です。
”汗をかく空間ではない、還元された空気を吸うことで体内時計・自律神経のバランスを調整する空間”
室内温度 | 31~38℃ | 入室時間 | 30~40分 |
湿度 | 16~20% | スタイル | タオルは敷かない |
岩板温度 | 37.5~38℃ | 空間 | 個室1~4人 |
換気 | 常時ON | 予約 | 完全予約制 |
室内環境は熱い環境ではなく、赤ちゃんが胎内にいる温度 38℃前後の環境です。
汗を出す環境ではなく、汗が滲む程度が良い。何故なら体力の無い患者が多い為と、リラックス効果には
この温度が適正です。遠赤外線とマイナスイオンそして還元空間が心と腸内環境を改善します。
室内空気が脳・成長ホルモン・長寿細胞の活性を促す。
室内空間の下地には、独自開発の「YM還元液」を塗り、壁材はドイツ産モミの木を採用。
平板は、「養石」を採用しています。採掘地はマル秘にしています。
空間壁から遠赤外線と還元酵素が放射されて、他には類がない環境です。
暖房システムは床下暖房(ガス・電気併用)
室内空気を吸うだけで、呼吸器系および腸内活性します。
お腹がグルグルと動き出す方が多いです。
料金 | 1,500円 | | 完全予約制 |
時間 | 30~50分 | | 9:00~18:00 |
登録会員 | 1,500円 | | タオル・浴衣 持参 |
登録会員費用 | 5,000円 | | 貸出タオル・浴衣 500円 |
”養”空間で汗を出す目的の方は、お断りしています。
患者さんの免疫を戻す為に床温度38度前後にしています。 石板の温度38度が身体と共鳴し、
養石から出る遠赤外線効果で細胞や骨に振動し熱分解しながら新陳代謝率を上げます。
自律神経の調整が可能な空間です。 副交感神経が優位なりアルファー波が強くなります。
妊婦 | リュウマチ | 低体温 | 女性疾患 |
不眠症 | ストレスの多い方 | ガン患者 | 腰痛 |
不妊症 | 産後の方 | 美容 | アレルギ性疾患 |
100人中のデーター
気が付けば爆睡してた。 (3~5分で睡眠に入れるよ) | 90% |
妊娠中ですが、身体の冷え症がなおりました。 | 80% |
産後のケアーにはいいですね | 75% |
呼吸がし易いです。 | 60% |
0歳児から100歳の方まで、負担なしに入れる環境だから安心です。 | 53% |
湿度が17~19%なのに、息が苦しくないのが不思議ですね。 | 49% |
余り汗が出ないから、疲れないね。 | 42% |
いつも清潔な環境だから安心して入れます。 | 36% |
個室だから安心して入れます。 | 29% |
ストレス解消にいいね | 10% |